fc2ブログ

ようやく現役時と同じレベルまで戻ったかな・・・

さて3月からテニスを始めて半年以上が経過したわけだけど、ようやく現役時(高校時代)と同程度のレベルまで達したかな。。。
もともと全然上手くはないけどねっ!
ボレーに関しては現役時より確実に上手くなっている!と思う。
相変わらずサーブはヘタだけど。
頭じゃ理解してるつもりなんだけど、実際やってみると全然上手くいかない。
プロの動画なんかを見て参考にしようとするけど、あの人たちを参考にするとテニスが簡単なスポーツに見えてなんかムカついてきて結局見るのをやめるという。笑
あー、フェデラーみたいなサーブ打ちてー。

テニスを始めてからやはり体の調子はいいです。
風邪は引いてないし、ある程度体力がついたのか疲れにくくなったし、一年に一回程度毎年背中が謎の痛みに襲われていたけどそれがないし、テニス友達もできたしやはり始めて良かったな。。。
やっぱり心身の健康に適度な運動は必要みたいですね。
特にデスクワークが多い社会人の皆さん、お腹が出て地面が見えないなんてことにはなってないですか?笑
テニスに限らず運動はオススメです!

ではでは!
ポチッとしてもらえると嬉しいです!


カテゴリ:テニス  コメント:0

テニススクールに通い始めてみた話

みなさんは定期的に運動ってしてますでしょうか?

コムは社会人になってから全くしておりません。

学生の頃は野球とテニスをしておりましたが、社会人になってからはからっきしであります。

山登りやスノボ、一人バッティングセンターなんかは行ったりしますが、それもたまーに行く程度だからほとんど運動なんてしておりません。

新入社員の頃は高層ビルの13階に会社が入っていたのでそこまで登っていましたが、転勤した今はオフィスがビルの中でもありませんし、さらに体を動かしておりません。

まあ1日一回程度13階まで登ったからって運動のうちにも入りませんけど。

同じように社会人になってから運動をしなくなったという人も多いのではないでしょうか?

上司や取引先の人から、30歳になると急に太り出したりするから気をつけた方がいいよ、なんて話も聞いていました。

今の所太ってはいませんが、いずれこんな風に(上司達を見ながら)なってしまうのかなぁなんて思ったり。笑

上司のほとんどは30歳になったら太る、をキチンと体現しております。

コムがなりたくない大人像に、自分の腹が邪魔で地面が見えなくなるような大人にはなりたくない!

というのがあります。

たまにいますよね?

腹がめちゃ出ていて、アナタお腹が邪魔で地面見えないでしょ?みたいな人。

あれには絶対なりたくない!

単純にダサいから!


それはさて置き基本的に体を動かすのは好きです。

インドア派なので引きこもるのも大好きですけど。笑

それで前々からやろう、やろうと考えていたテニススクールに通うことにしました。

野球も好きなのですが、野球は人数がいないとできないし、何より野球のユニフォームを着るのが面倒くさい!笑

こんなこと言ったら野球人失格のような気もしますが、テニスはシャツにパンツだけでできますからね!

いざ10年ぶりにテニスをしてみると、なんというか自分が老化しているのがわかる。

スタミナもそうだし、ボールとの距離感がわからない!

自分がボールを打ちやすい位置に素早く移動しなければいけないのに対し、どこに移動すれば一番ボールを打ちやすいかの判断が遅くなっているのです。

これにはさすがに年齢を感じましたね。

そしてちょっとラリーをしただけで息切れするスタミナのなさ!

ヤバすぎます。。。

すでに通い始めて一ヶ月弱ですが初回が終わった後は予想通り筋肉痛でした。

80分の運動程度で筋肉痛とは情けない・・・

何回か通ってるうちに筋肉痛は無くなりましたけどね。

今はシューズとラケットをスクールから借りてるけど、いずれ自分の買わないとなぁ。

特にシューズは借り物だとクサくてダメだ!笑

まあ何が言いたいのかといえば、運動はいいよ!

ということでございます。笑

運動不足を解消できる、健康にいい、ストレス発散できる、とメリットがたくさんあります。

皆さんもたまには運動してリフレッシュしてみては如何でしょう?

そんな運動のススメ日記でありました。

ではでは!

楽しめた方、参考になった方はポチッとしてもらえると嬉しいです!


カテゴリ:テニス  コメント:4

プロフィール

コムダイシ

Author:コムダイシ
詳しいプロフィール
The普通の人の普通の日記です。読んでいってやってくださいまし。

カテゴリ
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
訪問者様数

ページの先頭へ