![]()
さて先週は悟空が超サイヤ人ブルーに懐かしの界王拳を上乗せした姿が見られました。
久々にかなり興奮した回でありました!
今まで超サイヤ人の状態でなぜ界王拳を使わなかったのか、その理由もわかりましたしね!
さてそんな二人の結末はどうなるのでしょうか!?
今週は「ついに決着!勝者はビルス?それともシャンパ?」です。
悟空が放った10倍界王拳のかめはめ波の光が会場を包みます。
しばらくして会場が落ち着くと、姿を現わす悟空とヒット。
ヒット「あの刹那、俺は時とばしをさらに拡大しお前の攻撃を回避した。俺はまだ伸びるぞ!」
まじかよヒット。。。
この短時間でどれだけ成長してるんだ。笑
サイヤ人以上の成長です。
悟空「そうかよ」
界王拳の反動で体が痙攣し始めています。
それでもヒットに向かって右拳を突き出す悟空。
ヒットも呼応するように悟空の拳に右拳を突き出し、拳同士を合わせます。
拳を合わせた瞬間弾けるように離れる二人。
いやーなんかかっこいいですね!
男同士で何かをやり遂げたりすると、こうやって拳を合わせたりすることがありますが敵同士の悟空とヒットにも、友情にも似た感情がすでに芽生えているのでしょう!
悟空と戦った相手はかなりの確率で敵からライバルになってしまいますからね!
再び空中で戦いを始める二人。
両者相手に向かって攻撃を仕掛けます。
その瞬間ヒットが時とばしを実施。
ヒット「俺の時とばしが、お前の先を行ったぞ!」
時とばしを成功させ、悟空に強烈なパンチを何発も浴びせるヒット。
時とばしが解除された時、界王拳は解け悟空は崩れ落ちるように落下していきます。
ヒットさん。
あんた強すぎるよ。笑
が!
悟空が落下途中でなんとか踏ん張り再び界王拳を纏います。
ヒットがその様子に驚いている隙に強烈なパンチをヒットの顔面に浴びせます。
吹っ飛ばされ、膝をつくヒット。
悟空も体力の限界が近く、膝をつきます。
しかし息切れしながらも両者立ち上がります。
そこで悟空が一言。
悟空「ビルス様。お願いがあるんだけど。格闘試合のルール全部取りやめにしてくれないかな?」
一同「はぁ。。。へっ?」
ピッ「ルール無用の決闘をするというのか?」
悟空「まさか!そんなの望んじゃいねえさ!でもそうでもしねえとヒットは全力出せないんじゃないかなと思ってさ」
そう!ヒットは殺し屋なのにその殺しの技が使用できないせいで、全力が出し切れていないのではないか?
と悟空は考えたのです。
悟空「もしヒットがそいつを使っていたら、さっきの攻撃で死んでたかもしれねぇな!」
ヒット「死ぬのが怖くないのか?」
悟空「次は食らわねえさ」
さっきの攻撃というのは先ほどヒットが「俺の時とばしが、お前の先を行ったぞ!」と言って悟空にパンチを何発も浴びせた時ですね!
ヒット「そうか。世の中にお前のような奴がいるとはな」
おそらくヒットのこの言葉は、殺しの技を自ら使ってくれ、またそれを次は食らわない、と本気で言っている悟空の自信への驚き、また悟空の力を認め尊敬から出たものだと思います。
そこでシャンパが急にシャシャリ出てきます。
シャ「ブラボー!感動した!ルール撤回。殺すのもありにしよう!」
ビル「まてーい!もうルール変更も撤回も禁止だ!」
もめ出す破壊神。笑
悟空「あちゃー。こりゃしばらく終わりそうにないな!」
ヒット「所詮俺たちはゲームの駒というわけか」
悟空「今はな!」
ヒット「今は?」
悟空「あぁ!だろ?」
ヒット「フッ!」
悟空「へへへ!」
この悟空の言葉はかなり深い気がします!
単純に捉えると、今はビルス様とシャンパ主催の格闘試合だから、その中の駒の一人としてお互い戦っていますがこの大会が終わって、大会も関係なく戦えば駒としてではなく一人の格闘家として戦えるということだと思います。
でもコムが思った悟空の真意は、いつかお互い破壊神をも超えて駒として扱えないほど強くなってやろうぜ!なあ?ヒット!という決意表明のようにも聞こえました!
悟空「じゃあまた今度邪魔が入らないところで思いっきりやろうぜ!よっと!なあ場外に落っこちちゃったぞ!?」
一同「なっ!?!?」
審判「ルールはまだ残っている。ルールはまだ残っている。。。ヒット選手の勝利です!」
通常の状態に戻る悟空。
しかし、その瞬間界王拳の反動で体が動かなくなってしまい、倒れてしまいます。
ピッ「無茶をしやがって」
ヒット「いちいち驚かせてくれる奴だ」
そしていよいよ第7宇宙最強の戦士、モナカの出番となります。笑
ビビりまくって膝が笑っているモナカ。笑
意を決してリングにジャンプしておりますが、着地に失敗して頭からリングに突き刺さってしまいました。笑
ヒット「ほう・・・」
さすがのヒットも驚きを隠せないようです。笑
悟空「さすが第7宇宙最強だ!動きも考えもまるで読めねぇや!かー!!楽しみだなぁ!!!」
悟空だけは大マジです。笑
泣きながらリング中央でヒットと対峙するモナカ。
ヒット「(なるほどな)」
どうやらヒットはモナカが強くないことに気がついたようです。
審判「始め!」
モナカが意を決してヒットに攻撃を仕掛けます。
モナ「うんぎゃあーーーー!!!!」
ポテッ
モナカのパンチがヒットの太ももに炸裂、いやヒットの太ももに触れます。笑
ヒュウゥゥゥゥーーー
風の音だけが虚しく響くリング上。
しかし。
ヒット「のわああぁーー!!!」
吹っ飛ばされて、いや自ら吹っ飛んで吹っ飛ばされたように見せかけるヒット。
18号とミスターサタンが天下一武闘会で戦った時のシーンとかぶりますね。笑
ポカーンとする一同。
審判「じょ、場外!モナカ選手の勝利!優勝は第7宇宙チームです!」
一同「やったー!」
ヒット「これで貸し借りなしだ」
ですよね。笑
ヒットも悟空と戦ってだいぶキャラが変わったな。笑
第6宇宙チームの戻るヒット。しかし
ヒット「キューブはもういらん。さっさと帰らせてくれ。」
シャ「笑える冗談を言うじゃないか」
ヒット「やはりそうくるか」
シャ「何度も俺の命令を無視し、あまつさえ最後の試合にあっさりと破れ、生きて帰れるはずないだろう!全員破壊してやる!!俺がルールだ!!!」
やはりそうなりますよね。俺がルールだ!なんてジャイアンしか言わないと思ってましたよ。笑
ヴァ「シャンパ様」
ウィ「ビルス様」
ビルス&シャンパ「あーーーーーー!!!」
悟空「誰だ?あれ?」
ビル「お、おい、嘘だろ!?!?」
シャ「あ、あのお方は・・・全王様!!」
今週はここで終わりです。
にしても全王様ときたか!笑
きっと大海王様、大海王神様と同じように大破壊神というのが登場すると思いきや、いきなり全王ですよ!笑
きっと全王神というのも出てくるんじゃないのか?笑
来週は「出でよ神の龍 そして願いを叶えてちょんまげ!」です。
いよいよ超ドラゴンボールに願いを叶えてもらうようです。
どんな願いを叶えてもらうのでしょうか!?
ではまた来週!
ではでは!
最後まで読んでいただきありがとうございまいました。
ドラゴンボール好きはランキングポチッとしてもらえると嬉しいです。

![]()
さて先週はベジータがキャベに稽古をつけてあげながらも最終的には力を見せつけて勝利をし、第6宇宙の最強戦士「ヒット」が登場したところで終了しました。
今週は「第6宇宙最強の戦士!殺し屋ヒット見参!!」です。
リング上で対峙するベジータとヒット。
ベジ「(極限まで隠されているが、針のように研ぎ澄まされた気がわかるぜ。強いな。。。)」
早速ヒットの戦闘力を分析するベジータ。
ベジ「(どうあれ、俺は絶対に負けんがな!)」
そしていつも通り自信満々のベジータ。
ニヤニヤしながら言っております。笑
試合が始まるとベジータが早速SSGSSに変身します。
ヒットも構えます。
ベジ「ほう。そんな小さな構えでいいのか?」
リング上睨み合う二人。
悟空「隙がねぇ」
どうやらヒットの構えはコンパクトながら隙がない構えらしい。
ベジ「(ちっ!簡単には踏み込めん。だがこのままでは拉致があかん)」
そう思ったのも束の間、ヒットが動きます。
ベジ「(早い!しかしこの程度のスピードなら!)はああぁ!」
反撃に出ようとするベジータだったが、ヒットの攻撃がベジータの鼻の下あたりを直撃し、吹っ飛ばされます。
ベジ「うわあぁ!な、なにぃ!?」
立ち上がるベジータ。
ベジ「くっ!拳を放つ瞬間が見えなかった。。。」
ヒット「降参しろ」
ベジ「なんだと。。。?一発当てた程度で調子に乗りやがって!今度はこっちから行くぞおぉ!」
正面から突っ込み攻撃の瞬間、超スピードで相手の背後に回りこみ攻撃を仕掛けようとしたベジータだが避けられてしまいます。
そしていつの間にかベジータの横に移動しています。
ベジ「う、動きが見えぬ!!」
その瞬間ヒットの攻撃がベジータの喉にヒットします←ギャグではない
ベジ「(やはり攻撃だけが見えない。どういうことだ?何かしてやがるな・・・どんなに速かろうと動き出す瞬間を見極めれば対応できるはずだ・・・!)
ヒットが動きます。
そしてサンドバッグのように殴られ続けるベジータ。笑
さっきまでの威勢の良さはどうしたベジータ!?笑
でもこの調子に乗りながらボロカスにやられるのがベジータというキャラですよね!笑
ベジ「(どうしてこんなに打ち込まれる・・・?)」
さらにやられるベジータ。
ベジ「(いかん!敵の間合いでは勝負にならん!)」
ヒットとの距離を置き、気功波(ビッグ・バン・アタックかも)を放とうとしますがその瞬間、ヒットは余裕なのか両手をポケットにしまってしまいます。
なめられて頭にきたベジータが気功波を放とうとした瞬間、ヒットが一瞬で間合いを詰めてベジータに攻撃を当てます。
吹っ飛ばされるベジータ。
それを見たブルマが「ベジータのやつ!なに勝手に吹っ飛んでるのよ!」と言いますが、
決して勝手に吹っ飛んだわけではない!笑
てか明らかに殴られたのはわかるだろ!笑
ひどい奥さんだ。笑
ヒット「これでわかっただろう。降参しろ」
ベジ「な、なんだと〜!」
悟空「ジャコ、あいつの攻撃見えたか!?」
ジャ「見えない!」
ビル「あいつ、的確に急所を狙っているな」
ベジ「(この俺が体に触れることすらできないだと〜!?ムカつくがやつの攻撃は見切れない。だがこれだけ攻撃を受けても俺は立っている。やつの弱点は攻撃の軽さだ!)」
ヒット「作戦はまとまったか?」
ベジ「真っ向勝負で貴様をぶん殴るだけだー!」
ヒットに突っ込み、今まで通りヒットに殴られるベジータだったが、その瞬間!ヒットの腕をつかみます。
ベジ「これなら貴様でも躱せまい!でやあぁ!」
一矢報えるかと思った瞬間、ヒットのボディーブローが炸裂!
ベジ「お、おもい・・・」
SSGSSが解け、倒れるベジータ。
ヒットの腕を掴んだ時のベジータのドヤ顔がフラッシュバックし、ついニヤニヤしてしまいました。笑
ジャ「あの男、人並み外れた超高速で動けることは間違いない。だが、攻撃する時は別だ。見えなさすぎる。攻撃の途中で消えているのだ完全に」
悟空「んー瞬間移動かなぁ。それならオラにもできるけどあんな風には無理だ」
銀河王「もしかして時飛ばしかもしれんね。私も噂で聞いたことあるだけだが、ほんのわずか時間を飛ばせる者が存在するらしい。時間にして0.1秒程度だが」
ジャ「わかりやすく言うと自分以外の者を0.1秒止めることができるのだ」
そんなのありか。笑
てか「ザ・◯ールド」のパクリじゃないのかこれ?笑
まさしくベジータの攻撃は、「無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄あああ!」ってか←ジョジョネタ
ビル「おいウィス!お前なら対処法を知ってるだろ!早く教えてやれ」
ウィ「ここは悟空さんにお任せしましょう」
ビル「悠長なことを言っている場合か!あいつが負けたら・・・」
ウィ「我々には第7宇宙一強いモナカさんがいるではないですか」
ビル「お前、知っているくせに意地悪を。。」
ウィ「あ!そうでしたねぇ。悟空さんとベジータさんを発奮させるために嘘をついて、なんでもない素人さんを連れてきたんでしたっけ?オッホッホッッホ」
やっぱりモナカは強くなかったようです!
さすがに名前が「大いなる乳首」ではねぇ。笑
そしていよいよ悟空とヒットの戦いが始まります。
悟空も攻撃を仕掛けますが、ことごとくヒットにカウンターをもらってしまいます。
ヒット「何度やっても無駄だ。いくらお前が頑丈でも急所を撃ち抜かれ続ければ死に至る。降参をオススメする」
悟空「降参なんてしないよ。やっとヒントが見えかけてきたんだからさぁ」
ヒット「ほう、ヒント・・・ハッタリだな?」
悟空「なら試してみるか!?」
悟空がヒットに攻撃を仕掛けます。先ほどまではヒットのカウンターをもらっていたのですが、なんと悟空がヒットの攻撃を止めます。
さらに
悟空「ここだぁ!」と裏拳を仕掛けると見事ヒットの顔にかすり、ヒットの顔から血が出ます。
ヒット「まぐれだ!」
悟空「ああ。まぐれさ!じゃあもう一回!」
そう言って攻撃を仕掛けます。
そして見事にヒットのカウンターをもう一度防ぐ悟空。さらに反撃の蹴りをヒットに入れます。
悟空「おめぇ0.1秒だけ時間が飛ばせるんだろ?0.1秒後おめぇの攻撃してきた直後の動きをオラは予想したのさ」
つまり悟空はヒットの攻撃を防いだ後、さらに0.1秒後ヒットがどのように動くか先読みし、そこに攻撃をしてヒットに当てていたということでしょう。さすが悟空。
でもヒットの一撃目はどうやって防いでいるのだ?笑
多分事前にヒットがどのような攻撃を仕掛けてくるか予想しておき、0.1秒後すでに攻撃モーションに入っているヒットの攻撃を最短で防御体制になって防いでいるんだと思うんだけど。。。
でも相手がどんなことをしてくるか予想して当てなければいけないので、やはり悟空は戦いの天才ですね!
そしてヒットがポケットから手を出して、ついに本気を出すか!?
というところで今週は終わりました。
やはり悟空は強いですね!
でもヒットもまだまだ本気という感じではないので気は抜けません!
にしてもベジータがあっさりやられて、悟空の登場という形がフリーザ戦を思い出させますね!
来週は「成長した時とばしの反撃!?出るか!?悟空の新たな技!」です。
ヒットと悟空の戦いがますますヒートアップすることでしょう。
来週も楽しみであります。
ではでは!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
ドラゴンボール好きの方はランキングポチッとしてもらえると嬉しいです。

やっぱり落ちたかー・・・
もう今回は無理かなー・・・
まあ普通に考えれば、東京ドームのような5万クラスでも落選する人がいるようなモンスターバンドであるミスチルだもんなぁ。。。
2千人クラスの会場じゃ当選しない人の方が圧倒的に多いはずです。
そう考えれば当選しないのが普通なんだけどさ。
でもだからこそ行きたいのです!
こんなに小さいハコということはどの席でも当選するだけでミスチルとの距離はかなり近い筈です!
というか茨城県立県民文化センターを調べたけど、めっちゃ小さい!!
茨城県立県民文化センター
これは激アツです!
一番前の人なんて手を伸ばせばミスチルに触れますよ!←大げさ
もうセブンイレブン先行抽選と当日引換券にかけるしかないっ!!
頼むから当たってくれ!!
同じようにFCとサイト抽選で当選していない人は当たるように祈りましょう!
ではでは!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ミスチル好きはランキングポチッとしてもらえると嬉しいです。

コムダイシ(07/01)
節約ドットコム(06/30)
コムダイシ(06/04)
コムダイシ(04/06)
節約ドットコム(04/06)
コムダイシ(03/15)
コムダイシ(03/15)