
7/7(木)から歩くだけでdポイントがもらえるdocomoのアプリ「歩いておトク」を使用して、実際どの程度ポイントが貯まるのか毎週検証しています。
前回の検証日記はこちら→docomoのアプリ「歩いておトク」は本当にお得なのか検証する日記 その3
今回は大阪、札幌散策ツアーが完了しました!
先週銀のプレゼントをもらって一発逆転宣言したけど、果たしてどうなっているのでしょうか??
それでは検証第3回目の日付毎の歩数と獲得ポイントを確認してみましょう!
7/21(木) 711歩 獲得ポイント 1
7/22(金) 2,885歩 獲得ポイント 28(うち大阪散策ツアー完了ポイント27)


7/23(土) 919歩 獲得ポイント 1
7/24(日) 951歩 獲得ポイント 1
7/25(月) 1,134歩 獲得ポイント 3
7/26(火) 22,006歩 獲得ポイント 1

1日20,000歩オーバー達成!

特別ボーナスなどはありません。
ただの自己満足です。
やったね!笑
7/27(水) 9,524歩 獲得ポイント 12 (うち札幌散策ツアー完了ポイント11)


1週間合計歩数 38,130歩

1日平均歩数 5,447歩
一週間の平均歩数は先週よりちょびっと増えた!
そして一週間の獲得合計47ポイント!!

ポイント総合計185!!
全然一発逆転できてねー!!笑
銀のプレゼントがとっても中途半端(*`・з・´)
多くもないし、少なすぎるというわけでもない。
ネタにもできないじゃんかよぉぉぉ。笑
ピンクのプレゼントは全て1〜5ポイントのどれかだからショボいし・・・
今回ポイント獲得をするにあたって一つ落とし穴があることがわかりました。
以前にも説明しましたが
この「歩いておトクは」6,000歩ごと(ツアー種類による)に観光スポットでポイントのプレゼントがもらえます。
ツアーをゴールするには30,000歩を達成する必要がありゴールまでに5個のプレゼントをもらえることになります。
ですが6,000歩の観光スポットでプレゼントがもらえる状態になった時、ログインしてプレゼントをもらわずそのまま12,000歩の観光スポットまで到達してしまうと、6,000歩時のプレゼントがもらえません。
「プレゼントの獲得に失敗・・・」という表記が現れ30,000歩を達成してもプレゼントが4個しかもらえません。
つまり観光スポットでプレゼントをもらえる状態になった時、ログインしてプレゼントをもらわずに次の観光スポットまで歩いてしまうと、通過してしまった場所のプレゼントはもらえなくなります。
こんな感じです。

観光スポットが✖︎で表示されます。

ナンテコッタイ・・・
「プレゼントの獲得に失敗・・・」じゃなくて、どうにかして獲得してこいやぁぁぁ!!笑
もしかすると、0歩から30,000歩まで一度もログインしないと、5個もらえるはずのプレゼントが30,000歩時の1つしかもらえない可能性があります。。。
試してないので不明ですが、もしそうだとするとdocomoはひどいな。笑
なので各観光スポットに到達したら必ずログインしてプレゼントをもらうようにしましょう。
今回の検証はここまでです!
それではまた次回の検証で!
参考になった、という方はランキングポチッとしてもらえると嬉しいです。
↓↓↓↓↓↓

次回の検証日記はこちら→docomoのアプリ「歩いておトク」は本当にお得なのか検証する日記 その5

7/7(木)から歩くだけでdポイントがもらえるdocomoのアプリ「歩いておトク」を使用して、実際どの程度ポイントが貯まるのか毎週検証しています。
前回の検証日記はこちら→docomoのアプリ「歩いておトク」は本当にお得なのか検証する日記 その2
まずはポイント獲得方法のおさらいから
ここで実践してみて知ったポイントの獲得システムについて解説します。
まず毎日深夜0時〜24時の間に "歩いておトク" のアプリを開くと毎日のログインボーナスとして数ポイントもらえます。
大体が1ポイントですが。笑
またこのアプリにはキャラクターがおり、歩数に応じてそのキャラが観光地を進んで行きます。
歩く観光地もツアーリストといって、「世界の人気観光地巡り」「日本の人気観光地巡り」など数種類のツアーから選ぶことができます。
7/14現在のツアーは、「日本の人気観光地巡り 横浜散策ツアー」を選択しており、この横浜散策が完了するのが30,000歩となります。
なので30,000歩を達成すると、ログインボーナスの他にツアー完了ポイントがもらえます。
またもらえるポイントは一定ではありません。
30,000歩のうち、6,000歩ごとにプレゼントがもらえます。
そのプレゼントの中身がdポイントというわけです。
ちなみにプレゼントのポイントはランダムで、30,000歩達成した時に初めて獲得ポイントが判明します。
プレゼントの色によってもポイントの期待度が違うようです。
流れをまとめると
6,000歩ごとにポイントのプレゼントがもらえる。
中身のポイント数は不明。
またこの段階ではプレゼントをもらっただけで、ポイント自体をもらったわけではない。
ツアーをゴールするには30,000歩を達成する必要がある。
なのでゴールまでに5個のプレゼントをもらえることになる。
ゴールすると5個のプレゼントの中身ポイントがもらえる。
こんな流れになります。
今回は6,000歩毎にプレゼントがもらえ、ゴールが30,000歩ですが、これはツアーによって異なるようです。
なので一つのツアーが完了するまではログインボーナスしかもらえないということですね。
つまりたくさん歩かないといけません!
こんな流れでした。
今回は2回目の検証になります。
そして14日に横浜散策ツアーが完了しました!
初めてのツアー完了となります。
何ポイントぐらいもらえるんだろうな?
300ポイントぐらいはもらえちゃうのかな?
あんまり期待すると少なかった時にガッカリするから100ポイント位だと思っておこう!
どんなに少なくても50ポイント位はもらえるだろ!
それでは第2週目の日付毎の歩数と獲得ポイントを確認してみましょう!
ワクワク・・・
・・・
・・・
・・・
7/14(木) 17,749歩 獲得ポイント 8(うちツアー完了ポイント
7)
・・・
・・・
・・・
うん??7/15(金) 1,274歩 獲得ポイント 1
7/16(土) 1,231歩 獲得ポイント 1
7/17(日) 1,821歩 獲得ポイント 1
7/18(月) 703歩 獲得ポイント 1
7/19(火) 10,712歩 獲得ポイント 3
7/20(水) 2,512歩 獲得ポイント 3

1週間合計歩数 36,002歩
1日平均歩数 5,143歩
そして一週間の獲得合計18ポイント!!

総合計138ポイント!!
・・・
・・・
・・・
まてまてぇーーいぃぃ!!これはおかしい!!
ゴールしてたった7ポイントだと???
全て銅のプレゼントだったけど5個もあったんだぞ!?
コンチクショウ!
平均するとプレゼント1個あたり1.4ポイントだぞ!?
7ポイントって何ポイントなんだよ!←7ポイント
はぁ・・・
まだ検証始めたばかりなのにとんでもない悪雲が漂ってきたぜ。。。
にしてもまた成人男性の平均である7,000歩に全然届かなったな。
10,000歩超えてる時は外勤している時なんだけど、それ以外の内勤の時や休日が少なすぎるのが原因だな!
と1+1=2くらい当たり前のことを冷静に言ってみる。
休日にもう少し歩かないと。
でも外に出たくないんだよなぁ←引きこもり大好き
横浜散策ツアーが終了して現在は大阪散策ツアーを始めています。
このツアーではついに銀のプレゼントをゲットしてしまいましたよ!

これで一発逆転だぜ!
100ポイントぐらいゲットしてやる!笑
来週にはこのツアーも完了していると思うのでその時のお楽しみで!
そんな感じの第2回目検証でした!
それではまた来週!
ちょっと参考になった、という方はランキングポチッとしてもらえると嬉しいです。

次回の検証日記はこちら→
docomoのアプリ「歩いておトク」は本当にお得なのか検証する日記 その4
![]()
先週はブラックと未来トランクスとの過去のやり取りが明らかになりましたね。
またビルス様やウィスがブラックの気を、どこかで会ったことがある、と言ったのも気になるところです。
今週もブラックの正体に関するヒントが出てくるのでしょうか?
今週は「師弟再開 孫悟飯と"未来"トランクス」です。
セルが乗ってきたタイムマシンをブルマが修理しているシーンから始まります。
タイムマシン修理の為にすっかりブルマにコキ使われているピラフ一同。
君たちは世界征服が夢じゃないのか?笑
シュウの「犬使い荒いなぁ」というセリフは定番となりつつありますね。笑
近頃は毎週このセリフを聞いている気がします。
ここでベジータが重力室で修行しているシーンに移ります。
ベジ「(あいつのせいで俺の家族は・・・! 絶対に許さん!!)」
先週もベジータが重力室に入る前に"許さん!"と言っていましたが、何に対して言っているのかイマイチわかりにくかったですが、やはりブラックに向けて言ったセリフだったようです。
家族がやられたからってベジータからこのセリフが聞けるとは。
サイヤ人の王子も丸くなったもんだ。笑
再びブルマのタイムマシン修理シーンへ。
トランクスがブルマにタイムマシン修復の進捗を訪ねます。
修理にはまだ時間がかかるけど、タイムマシンを動かすエネルギーについては目処が立ったとのこと。
どうやらエネルギーの名前は"青の15号テンキ液(天気液?)"というものらしいです。
未来では片道分のエネルギーを溜めるのに一年近く必要だったのに対し、この時代では1日で溜まるようです。
未来のブルマは大変だったことがわかります。
ストレスに耐えられず、タバコをパカパカ吸い始めてしまったのだろうか?笑
ここで場面は悟空とブラックの戦いでボコボコになった土地を修復しているピッコロとクリリンへ!
そこへトランクスがやってきます。
悟飯が今何をしているのかを尋ね、また悟飯が未来トランクスの師匠であったことを二人に話します。
そういえば悟飯が未来トランクスの師匠であったことはこの二人は知りませんでしたね!
悟飯が人造人間にやられ、未来トランクスが超サイヤ人に覚醒したシーンが回想されます。
話した後、二人に勧められ現在の悟飯に会いに行くことに。
実際ご飯に会ってみると、トランクスはセル戦のご飯しか知らないのでその時とのギャップにものすごく驚きます。
そりゃそうだよね。
最近のフリーザ戦でもポンコツでしたからね。笑
全力を出そうとすると自分の肉体がついてこず、自滅しそうになってましたから。
お父さんが子供の運動会で久しぶりに100mを全力で走ろうとすると体がついてこなくて、転ぶのと同じか。笑
ちなみにパンちゃんが登場しますが、赤ちゃんなのに空を飛べるようです。凄いな・・・
トランクスは家庭を持ち幸せそうに暮らしているご飯を見て、羨ましさとブラックが現れなければ俺だって・・・
という思いが溢れ出し、涙が流れます。
こちらまで泣いてしまいそうになりました・・・
トランクスはこの幸せを邪魔するわけにはいかないと思ったのでしょう、現代に来た理由をご飯に語ることなく別れます。
悟飯も理由を聞けよな!笑
そして平和に暮らす師匠の悟飯に心の中で誓います。
トラ「(自分が何のために戦っているのかはっきりわかりました!見ててください。必ずブラックを倒し、皆が笑って過ごせる世界を取り戻してみせますから!)」
そしてシーンは再びカプセルコーポレーションへ!
悟空がいないことに気がついたトランクスは悟空がどこに行ったか尋ねます。
クリ「第10宇宙に行ったよ。ウィスさんがブラックの気を分析をしたら同じ気を持った奴が第10宇宙にいたらしいんだ」
これはかなり大きな手がかりです。
ブラックと同じ気ということは、そのキャラとブラックは同一人物、もしくは魔人ブウのように純粋な部分と邪悪な部分で別れてしまったとか?
今の段階で推測できるのはそんなところでしょうか?
場面は第10宇宙へ!
第10宇宙の界王神らしき人物がティーセットを運んでいます。
最近のオープニングの最後に出てくるあの人物です。
肌が緑色の界王神と言っても問題ないでしょう。
そんなシーンで今週は終了です。
このキャラがどうやらブラックと関わっているようですね。
ブラックとどのような関係があるのでしょうか?
先ほどコムの考えは書きましたが、多分外れているな。笑
皆さんはどう思います?
うーむ、謎です。
来週は「ブラックの正体を暴け!いざ第10宇宙の界王神界へ!」です。
来週も目が離せませんね!
ではでは!
ドラゴンボール好きの方はランキングポチッとしてもらえると嬉しいです。

![]()
先週はゴクウブラックが "時の指輪" によって現代に現れ、悟空と戦いましたね!
戦っている間にも意味深な台詞を発言していました。
ブラックの正体に関わるような内容でしたが、それだけでは完全に解明できません。
確実なのはブラックは自分より強い相手と戦うと自分も強くなるということです。
今後謎が明かされていくので皆さん推測しながら楽しみましょう!
今週は「時をこえた想い トランクスとマイ」です。
先週ブルマがセルのタイムマシンをカプセルコーポレーションから持ってきましたね。
そのシーンから始まります。
どうやらブルマはセルとの戦いが終わって、トランクスが未来に帰る時にセルが使用していたタイムマシンをトランクスからもらっていたようです。
先週ブラックにトランクスが乗ってきたタイムマシンを破壊され絶望していたトランクスでしたが、そのセルのタイムマシンを見て未来に帰れると喜び、またブラックと戦えると喜ぶ悟空。
トランクスは超真剣に悩んでいたのに、悟空はブラックと戦うことしか考えてないという。
でもそれが悟空よ!笑
しかしセルが乗ってきた状態のまま保存していたのでボロボロです。
修理には時間が必要だとブルマが言います。
そこで悟空が取る行動といえば・・・
もちろん一つしかないですね!
そうです!
ブラックとの戦いに備えて修行です!
早速ウィスに修行のお願いをする悟空。
しかし・・・
神々の世界では過去や未来など時間移動することは禁止されているので、悟空の修行を渋るウィス。
そこでベジータとの修行を勧めるピッコロ。
しかしなぜか機嫌が悪いベジータは一人でカプセルコーポレーションの重力室に行ってしまいます。
そして重力室の前で、
ベジ「許さん!」
この許さん!が誰について、何について言っているのかがイマイチわかりません。
おそらく未来のトランクスの世界を滅茶苦茶にしたブラックに対してだと思うのですが。。。
ベジータもセルとの戦いでは、トランクスがセルに殺された時に本気で怒るという父親らしい一面もありましたからね。
もしくはベジータは未来で人造人間にやられ既に死んでいます。
そのため未来の自分はブラックと戦うことができません。
そんな弱い自分のせいでブラックと戦うことができない。
今の自分なら絶対にブラックを倒すことができるのに。。。
なのでプライドの高いベジータですから、弱い未来の自分に対して怒っているのか?なんて考えたり。
場面は変わり、未来に帰ったブラック。
ブラ「戦闘の記憶が我が体と心に深く刻まれていく・・・」
スッ。
構えて気功波を放ち、岩を破壊するブラック。
ブラ「この動き、この体に馴染む。もっとだ、もっと孫悟空を知りたい。孫悟空を知れば私はさらに強くなれる!」
やはりブラックは強敵と戦うと強くなるようです。
うーん、考えてもブラックの正体がわかりません。
場面は戻り、再び現代へ!
ブルマがピラフ一味にタイムマシンの修理を手伝うように言います。
ピラ「はい!マイ、シュウ!気合い入れるぞ!」
その時未来トランクスはこのマイがあの未来のマイだということに気がつき、マイの手を握ります。
そして未来にもマイがいたことを話し、ブラックと一緒に戦った日々を伝えることに。
ブラックが現れてから各国ブラックに幾度となく攻撃を仕掛けたがそのたびに返り討ちに遭い、人々は死んでいってしまいました。
いつしか生き残った人たちで抵抗軍を作った。
その中心人物がマイだった。。。
そしてマイやトランクスがブラックと戦闘している時の回想シーンが流れます。
トラ「今日こそお前を倒す!人間を滅ぼすなんてさせない!」
ブラ「人間は不要だ。滅びるべきなのだ!私はお前よりもはるかに高みからこの世界を、この宇宙を、万物の真理全てを見ている。結果、人間は滅ぼすべきだと気付いた。神の作りしものの中でただ一つの失敗。それが人間だ。私は世界を、宇宙をより美しい理想郷にするべく、人間を排除する。失敗を認めぬ神に成り代わって!」
うーむ。このセリフから考察するにこのブラックは神、界王神と関係がありそうな気がしてきました。
はるか高みからというには神様クラスでないと言えないセリフだと思います。
でも失敗を認めぬ神に成り代わって、というからには神様ではないような気はするんだよな。。。
あくまで関係がありそうというだけです。
ポタラのような物をしているし、時の指輪も界王神しか持っていないとウィス達も言っていましたし。
どういう関係かは全く不明ですけどね。。。
界王神の邪悪な部分だけが膨らんで具現化したとか?
その時界王神が宇宙で一番強いと思っていたのが悟空だったから悟空の姿をしてるとかね・・・
うーむ。全く謎です。
再び現代へ。
ビル「ブラックが放った気の正体、どこかで会ったことがあるかも」
ウィ「おや。ビルス様もですか?探りを入れてみましょう」
とここで今週は終了です。
未だ謎が多いブラックですが、少しずつですがヒントが出てきていますね。
来週は「師弟再開 孫悟飯と"未来"トランクス」です。
来週の予告で、ブラックの正体のヒントが第10宇宙にあるらしいことを悟空のナレーションが言っていました!
可能性としては0ではないかなーと思っていましたけど、やはりブラックは別の宇宙からやってきたのでしょうか!?
ますます来週が楽しみですね!
皆さんも色々考えていると思いますので、楽しみにしていましょう!
ではでは!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ドラゴンボール好きはランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

コムダイシ(07/01)
節約ドットコム(06/30)
コムダイシ(06/04)
コムダイシ(04/06)
節約ドットコム(04/06)
コムダイシ(03/15)
コムダイシ(03/15)