
夏場の夜中、暑くて何度も目が覚めてしまう。
そんな経験が皆さんにもあるかと思います。
当然私もその中の一人です。
今回、敷パッドを変えてみたらとても快適になったので書いてみたいと思います。
コムが敷パッドを変えたのは1年前からです。
それまでは一年通して同じ敷パッドを使用していたのですが、どうにも夏は暑くて夜中に目が覚めてしまいます。
そりゃエアコンを入れっぱなしにしておけば快適に寝れるかもしれませんが、経済的にも良くないしどうにかならないものかと考えている時に思いついたのが敷パッドだったのです。
夏場は敷布団や敷パッドが一番体に接触している面積が大きいですから、そこをなんとかひんやりさせたかったわけです。
そこで購入したのがNクールスーパー ニトリ 敷きパッドシングル ブルー(100×200cm) 接触冷感Nクールスーパーという敷パッド。
ご存知の方が多いと思いますが大手家具メーカーニトリの製品です。
触れば一発でわかるかと思いますが、ひんやり冷たいです。
実際寝てみるとひんやり冷えており、それまでに使用していた敷パッドとは寝心地がまるで違います!
夜中に目が覚める回数も、朝まで目が覚めることのない日や、覚めても1回や2回程度になりました!
それまでは1〜2時間おきに目が覚めることも多かったですからね・・・
かなり快適!
この敷パッドはマットレスの上に敷いたらそのまま寝ることができます。
シーツは不要です。
他にも使ってみて良いと思った点は
・サラサラで肌触りが良い。
・吸水速乾性が高いので肌にべたつきにくく、菌の繁殖を防ぐので湿気の多い時期でも清潔に使用が可能。
・洗濯ネットを使用すれば洗濯機で丸洗いが可能。
・マットレスへの装着が簡単。
という点でしょうか。
さらにリバーシブルになっており、片面はひんやり冷えており夏場用として、もう片面はパイル生地になっているので夏以外の季節で使用可能です。
ちなみにパイル生地とはワッカ状の糸が織り込まれた生地でこのニトリの敷パッドはちょっと使い古したタオルのような感触です。笑
唯一課題を挙げるとすると、ずっと同じ場所に触れているとひんやり感が弱くなってしまうことかな。
でもそれは当然といえば当然だし、それでも多少のひんやり感はあるので文句は言いません。
今までの敷パッドよりかなり快適になったことは間違いないですから。
ちなみにコムが購入した敷パッドと触れた時のひんやり感は同じですけど、ひんやり感が長持ちするといのがニトリ 敷きパッド(NクールWSP T GY S) シングル グレー(100×200cm)という商品になるようです。
こちらは実際に使用していないのでなんとも言えないですが、実店舗では扱っておらずネット限定らしいです。
よりひんやり感が持続して欲しい人にはこちらがいいかもしれません。
今まで普通の(ひんやりしない)敷パッドを使っていた人はこの敷パッドを使えば少なからず夏場の寝苦しさを軽減することができるのは間違いないと思います。
コムとしてはかなりオススメです!
とここまで商品を紹介してきましたが、おそらく実店舗かニトリの公式HPで購入した方が安いですのでアマゾンで購入するのはオススメしません。笑
もし夏場寝苦しくて夜中目が覚めてしまうという方がいれば参考になれば幸いです。
皆さんも快適な夏場の夜をお過ごし下さい!
ではでは!
楽しめた方、参考になった方はポチッとしてもらえると嬉しいです!
↓
コムダイシ(07/01)
節約ドットコム(06/30)
コムダイシ(06/04)
コムダイシ(04/06)
節約ドットコム(04/06)
コムダイシ(03/15)
コムダイシ(03/15)