fc2ブログ

パソコンをMacからWindowsに変えてみた話

最近パソコンをMacからHPに変えました。
変えてみて思ったのはなんだかんだWindowsの方がいい!
やっぱり対応しているソフトが多いというのが一番。
Macを持っているだけで満足、ネットサーフィンがメインというようなライトユーザーなんかはMacもいいと思いますね。
軽いし何よりカッコいいし。
もちろんMacの性能を理解して使いこなしている人はそのまま使用していただければ。
コムダイシのように中途半端に色々やりたい人にはMacはオススメできないですね。
Macは対応していませんとか、設定の仕方が違うとか不都合が多い。
Windowsに変えてからは色々スムーズに進むので変えてよかったなと。
そしてふと思ったけど、HPもかなりカッコいい気がする・・・
Macと見た目がそこそこ似てる気がするんですよね。
これならスタバでHPもいけるんじゃないか?笑
にしてもなぜスタバでパソコンを使用するのか未だに謎である。
もちろん仕事の合間とかにパパっと作業を終わらせたりする人もいるんだろうけど、ほとんどの人がただ意識高い系アピールもしくは出来る人を演出して自己満足に浸っているだけだと勝手に思っています。
スタバでやる必要はないだろ!笑
まあそれは置いといてMacの性能をあまり理解していないのにちょこちょこ作業をする人コムのような人にはWindowsがオススメでございます。

楽しめた方、参考になった方はポチッとしてもらえると嬉しいです!


カテゴリ:パソコン  コメント:0

プロフィール

コムダイシ

Author:コムダイシ
詳しいプロフィール
The普通の人の普通の日記です。読んでいってやってくださいまし。

カテゴリ
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
訪問者様数

ページの先頭へ