
前回はトランクスが怒り超トランクスになりましたが、結局やられてしまうという話でした。
悟空たちはトランクスが戦っている間に過去に戻り、ブラック達をどうやって倒すのか作戦会議を実施。
ピッコロのアドバイスから魔封波でザマスとブラックを封印するという方向になりました。
そこで悟空はウリゴメ・・・ではなく亀仙人と亀ハウスにいるウミガメで魔封波を練習。
危うくウミガメを殺しそうになりながらも見事魔封波を習得した悟空。
ベジータは精神と時の部屋で修行し、さらにパワーアップを図ります。
さてさてブラック達との3度目の再戦に向かう悟空達ですが、どうなってしまうのでしょうか!?
にしても魔封波は使用者が死んでしまうのは悟空自身わかってるんだろうな?
そんな今週は「サイヤ人の細胞を汚すな!ベジータの壮絶バトル開演!!」です。
神様の神殿が破壊されるシーンから始まります。
どうやらベジータが精神と時の部屋での修行が完了したようです。
もはや精神と時の部屋は生涯で2日以上使用すると出られなくなるという設定はどこ吹く風。。。
既にドラゴンボール超だけでも第六宇宙格闘試合編(ドラゴンボール超(第6宇宙格闘試合編その3))で3日入っているので原作も含めればセルとの戦いのために2日入っているので最低5日は使用しているのだが・・・
でも今回はベジータが精神と時の部屋ごと破壊してしまったみたいだからもう誰も使用できないね!笑
誰も怒ってないけど、かなり大事なことだよねコレ。
シーンは未来トランクスへ!
マイ達のアジトで目覚めたトランクス。
どうやら先週悟空たちを逃した後ブラック達にやられ、マイに助けてもらったようです。
目覚めた時にヤジロベーがいたので、トランクスがマイにしたようにヤジロベーからの口移しで仙豆を食べたのかと勘違いしたトランクス。
トラ「まさかヤジロベーさんが口移しで!?」
ヤジ「たわけ!そんなことするわけにゃーだろうが!」
そしてマイがいないことに気づくトランクス。
どうやらマイはブラック達のアジトが判明したのでそこに向かったとのこと。
場面はティータイムを楽しむブラックとザマス。
両方ザマスだけどね。
そこへ遠くからブラックを狙撃しようとするマイの姿。
どうやらマイはこの世界(未来)のブルマが死ぬ前に作ってくれた通常の銃弾より数倍強力なエネルギー弾でブラックを攻撃しようとしている様子。
ヤジロベー曰く、マイはトランクスが傷つくのは自分達が頼ってばかりいるせいだと反省しており、自分達でブラックを倒そうとしているようです。
そりゃ頼ってばかりいるけど、さすがにそろそろ銃では倒せないと悟れマイ!笑
そして発砲したエネルギー弾は僅かに外れてブラックのピアス(ポタラ)にヒットします。
外れてしまったので逃げようとするマイ。
そこへブラックとザマスが気功波を放ち殺そうとしますが、間一髪トランクスがその気功波を弾き返します。
マイを逃した後、再びブラック達に立ち向かおうとするトランクス。
トラ「(ザマスは攻撃を受けた後、不死身ゆえの余裕から油断が生まれる。その隙に最大限のパワーでブラックを攻撃だ。必ず勝機はある)」
超トランクスになりザマス達に向かっていくトランクス。
いくらうまく戦ったって勝てないんだから、もう逃げろよトランクス!笑
ザマスに気功波を浴びせ、ブラックとの一騎打ちになるよう仕掛けるトランクス。
ザマ「(撃たれるたびに不死身であることの喜びに満ち溢れる!)」
気功波をくらっている顔が怖いよ!ザマスΣ(゚д゚|||)
ブラックとの一騎打ちで押し気味なトランクス。
そしてベジータ顔負けのギャリック砲を放ちます。
さも当然のように使えるようになってるけど、いつの間に!?
このギャリック砲でブラックがピクリとも動かずダウンします。
その間にザマスとの一騎打ちに。
トラ「(残りの体力から考えて俺が攻撃できるのはあと一回が限界。その攻撃に全てを賭ける!)」
トランクスがザマスの攻撃を避け、ザマスを背後から羽交い締めにします。
トラ「不死身でも再生には限界があるはず!木っ端微塵にしてやるうぅゥゥーー!!」
気を高めたトランクスですが・・・
ズブっ!!
トランクスの背中から剣をかたどったブラックの気が突き刺さります。
ブラ「(先ほどの攻撃は)悪くない攻撃だった。アザになるかもな」
投げ捨てられるトランクス。
そこへ・・・
シュン!
タイムマシンがやってきます。
悟空とベジータ、そしてブルマの登場です。
しかしブラックとザマスの目の前にワープしたため、タイムマシンを破壊されてしまいます。
ブラ「これで帰ることはできない」
ザマ「この世界がお前達の墓場になるということだ」
ベジ「笑わせるな。俺たちが帰れないということはここがお前達の墓場になるということだ。棺桶も用意してある。少々小さいが我慢しろ。フっ」
ベジータは精神と時の部屋で相当レベルアップしたのでしょうか?
修行後はいつも通り無駄に強気になりますね。
最初は圧倒するのですが、相手がさらに強くなってやられるというのがベジータの王道パターンです。笑
ちなみに棺桶とはおそらく魔封波の際に使用する壺のことでしょう。
ザマ「ゴワスをはじめ、愚かな神々がお前達に知恵を与えた。結果神だけに与えられた・・・」
ザマスが悟空やベジータに語る中・・・
ベジ「ん?おいカカロット!壺はどうした!?」
悟空「いっけねー!タイムマシンの中だ!」
ベジ「このバカが!」
悟空「おめえだって忘れてたじゃねえか」
ベジ「俺は貴様が持っているとばかり・・・!」
悟空「どう見たって持ってねだろ。ほら!」
ザマスの話など全く聞いていない二人。笑
ブラ「奴らはお前の話など聞いていないようだ」
ザマ「私は自分に酔っているだけ。誰も聞いていなくても関係ない」
ブラ「なるほど。それでこそ神」
それが神なの!?
ベジ「まあいい!拳で決着をつける方が俺達らしい!」
悟空「それは言えてるな!」
お互い戦闘態勢に入ります。
が
シュン!!
ゴワスと悟空達の界王神が現れます。
ゴワ「破壊神ビルス様から全て聞いた!情けないぞザマス!」
とザマスに向けて言いますが
悟空「ゴワス様、違う違う!あんたの弟子だったのはこっち!」
ブラックの方を指差す悟空。
確かに実際弟子だったのはブラックの方のザマスでしたね。
わかりにくい。笑
ゴワ「こっち?ゴホン!では改めて、情けないぞザマス!なぜこんな恐ろしいことをした?」
二回言うなよ!
笑っちゃったじゃんか。笑
ブラ「何が恐ろしいと?人間が駆逐されれば世界に真の美しさが蘇るのだ」
ゴワ「なんということを。ではどうして神々まで襲ったのだ?」
ブラ「お前達は俺の理想は理解せず、必ず邪魔をするだろう?」
悟空「そういえば神様はみんな死んだって言ってたけど、ウィスさんとか死んじゃいないんだろう?あの人結構頼りになるぞ?ビルス様よりよっぽどな」
界王神「残念ですが、天使は仕える神が死ぬと次の神が現れるまで機能を停止するのです」
やはりビルス様はブラック達に負けてしまったようですね。
つまり今のブラックとゴワスは破壊神より強いということになります。
破壊神は宇宙で一番強いんじゃないのかよ!
まあフリーザ様も登場時は宇宙一でしたからね。
それに本当の一番は全ちゃんだからな。
強くしすぎると矛盾ばっかりだね。
というかウィスは天使だったのか!←遅い
ブラ「ゴワスよ。3度も殺すことになるとは!」
その瞬間気功波を放ちゴワスを殺そうとするブラックとザマス。
ちなみに3度とはブラックの時代とザマスの時代(未来トランクスの時代)と今回です。
死んだと思ったゴワスでしたが、悟空とベジータが超サイヤ人ブルーになり攻撃を防ぎます。
ベジ「気が済んだら帰るんだな」
ゴワ「いや、こうなったら我が弟子だった愚か者の最後を見届けるぞ!」
ベジ「勝手にしろ!ただし次は助けんからな」
悟空「ベジータ。おめえどっちとやる?」
ベジ「当然貴様とそっくりの方だ!」
悟空「おめえなんだか自信ありそうだな」
ベジ「本物の貴様に勝る俺が偽物に負けるわけがないだろう!」
さて強気なベジータですが、今回に関しては強がりではない可能性が高い。
というのも悟空が魔封波を特訓している時、ベジータは精神と時の部屋で特訓していたわけですから、現在はベジータの方が強い可能性が高い。
つまり現時点ではお前がナンバーワンだ!ベジータ!
とあのベジータの名台詞を引用してみました。
戦闘が始まるとベジータの攻撃がブラックにヒットします。
ブラ「こいつ、僅かな時間でここまで力を上げるとは。だてに戦闘民族ではないということか」
さらに猛攻を仕掛け、ブラックを圧倒します。
そんな中、悟空達が移動して残されたブルマは
ブル「こんなこともあろうかと」
ホイポイカプセルにガレージやタイムマシンの修理機器を入れて持ってきていました。
ブル「見てなさい。光よりも早くタイムマシンを直してみせるから!」
さすが天才ブルマ。
用意周到だし、頼りになりますね!
そこにマイを連れて現れたトランクス。
再会もつかぬ間、タイムマシンを壊されたせいで割れた魔封波用の壺を直すようにトランクスにお願いするブルマ。
そこでブルマが取り出したアイテムが
「強力接着剤81」
トラ「まさか俺が壺を修理するんですか!?」
ブル「そうよ。確かジグソーパズル得意だったよね。頑張って!」
ブルマよ。そういう問題か?
シーンは再びベジータとブラックへ。
未だにブラックを圧倒しているベジータ。
ベジ「貴様の誤算を教えてやろうか?その体はな、細胞の隅々までカカロットが長く激しい戦歴で作り上げたものだ!貴様にとっては所詮借り物!やつのような純粋な馬鹿にしか使いこなせないサイヤ人の細胞があるんだあああぁぁぁァァーーー!!!」
ベジータめっちゃカッコイイ!!
こんなにかっこいいベジータを見るのは久しぶりです!
このベジータは是非みなさんに見て欲しいですね。
そしてやっぱりなんだかんだ言いながらも悟空を認めているベジータにちょっと感動。
ベジータの圧倒的力にやられるブラック。
ブラ「な、なぜこれほどの力の差が・・・?」
ベジ「知りたいか?それは貴様が偽物で俺がサイヤ人の王子、ベジータ様だからだーーー!!!」
今週はここで終了です。
いやーこんなにかっこいいベジータは原作にもなかったかも。
多分コムの中ではドラゴンボールの中で一番かっこいいかもしれません!
やはり現時点ではベジータが一番強いということで間違いないでしょう!
にしてもその年齢でいつまでも王子っていうのを誇りに持つのはちょっとどうかとも思うけどね。笑
今週はとても見ごたえがあり満足!
次回は「崇めよ!讚えよ!合体ザマス爆誕!!」です。
ザマスとブラック合体しちゃうのか!
ということは超サイヤ人ブルーゴジータのフラグか?
だとしたら超楽しみなんだけど、どうなるんだろ?
来週も楽しみにしていましょう!
ではでは!
楽しめた方、参考になった方はポチッとしてもらえると嬉しいです!
↓
- 関連記事
-
- 10/30 ドラゴンボール超(未来トランクス編18) (2016/11/03)
- 10/23 ドラゴンボール超(未来トランクス編17) (2016/10/23)
- 10/16 ドラゴンボール超(未来トランクス編16) (2016/10/16)
コムダイシ(07/01)
節約ドットコム(06/30)
コムダイシ(06/04)
コムダイシ(04/06)
節約ドットコム(04/06)
コムダイシ(03/15)
コムダイシ(03/15)