fc2ブログ

日本史楽しい!

コムは最近日本史の本を読んでいます。


でも専門的な本でもなく、小学生や中学生が読む本です笑
コムは昔社会の勉強が苦手でいつもテストの点数がすんげー悪かった!


そんな時に母親が買ってきた本がこの日本史の本です。

IMG_0034.jpg

その名も

楽しい発見!ジュニア日本史大図鑑

これで俺の社会の点数もうなぎのぼりだぜ!笑

実際に点数は倍以上になりました!
でもそれはこの本ではなく、兄に勉強の仕方を教えてもらって
普通に教科書で勉強したんですけどね←本意味なし

しかもこの本10年以上読まれることはなかったという…
だって中学2年頃に母親が買ってきてくれて、27歳くらいまで
読んでなかったから、12〜13年ぶりに読み始めたんだもん笑

捨てようかなと何回か思ったけど、せっかく買ってきてくれたんだし
いつか読もうと思っていたらこんな月日が流れていました笑


んで読んでみると日本史って意外とオモローですね!
正直テストではいい点だったけど興味無かったし、ただテストの点数を取る
勉強しかしてなかったから覚えてないんですよね。。。
関ヶ原の戦いで徳川と戦った武将も忘れてましたから!←ヤバすぎる


んで今改めて日本史を読むと楽しい!
これは最近印伝や寄木細工等の日本の伝統工芸に興味を持ち始めた
影響もあるかも。


でもこういうの読んでると、実際に色々行きたくなりますね。
本を読んでイメージするけど実際に見たい気持ちが出てきます!

遺跡とか行きたいし、博物館とかも行きたい!

昔は全然興味なかったんだけどなあ…

コムも大人になったということでしょうか←全然幼稚なので多分違う


みなさんも昔は興味がなかった、嫌いだったということでも
月日が流れると、見方が変わっているかもなので
色々やってみたり挑戦してみると楽しいかもですよ!

ではでは!






カテゴリ:  コメント:0

コメント

名前

件名

メールアドレス

URL

コメント



管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

コムダイシ

Author:コムダイシ
詳しいプロフィール
The普通の人の普通の日記です。読んでいってやってくださいまし。

カテゴリ
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
訪問者様数

ページの先頭へ