
前回はケールとカリフラがなんとポタラで合体!!
その名もケフラ!
それアリなの!?!?
と全国の視聴者が思ったことでしょう!
このままポタラが認められて戦いが続行されるのか、失格となるのか気になるところです!
今回は
「悟空VSケフラ!超サイヤ人ブルー敗れる!?」
です。
ケフラとなりスーパーパワーアップを果たしたケフラに手も足も出ない超サイヤ人ゴッドの悟空。
ここでようやくポタラについて結論が。
ビルス「おいシャンパ!合体するなんて反則だ!」
シャンパ「悔しかったらそっちもポタればいいだろうが」
ビルス「うちは失格にはなりたくないからあんな反則技やらんぞ!」
全王「なんで〜?合体すごいよね〜。合体!合体!合体!」
大神官「というわけでポタラの使用はセーフとします」
ビルス「何!?さっさとよこせ!」
界王神のポタラを耳から奪おうとする現金なビルス様。笑
というわけでポタラの使用はありとなりました。
さすが全王様!
理由が合体すごいよね〜、だからね!
ビルス「よし!こいつを使って合体させればいいんだよな!」
界王神「では17号さんと18号さんでどうでしょうか?」
クリリン「えっっ!?!?ちょっと待ってくださいよ!?」
界王神「今後は35号さんとお呼びしましょう」
界王神さまは真面目に言ってる感じだけど、マジか。笑
しかしウィスに合体すると同時に二人が負けてしまう可能性もあることを指摘されると、合体は却下になりましたとさ。
どうなんでしょう?
場合によっては合体もありなのではないかと思うのですが。
中途半端な戦士同士だと中途半端な強さにしかならないのでリスクが増えるだけですが、強い戦士同士が合体するならそれもありだと思うのです。
仮に悟空とベジータが合体したらベジットブルーで最強になるので、全員を倒せばそれで終わりですからね!
ジレンに勝てるかどうかは微妙だけど。
なので17号と18号が合体すればかなりの強さになるのでありだと思う。
シーンは再び悟空とケフラへ!
超サイヤ人ゴッドの状態でやられっぱなしだった悟空はついに超サイヤ人ブルーに!
ケフラも伝説の超サイヤ人状態へ!
つまりブロリー状態へ!笑
でもブロリーと違って理性と黒目(緑目)はちゃんとあります。笑
ブルーになった悟空はブロリー状態のケフラと拮抗。
しかし決め手に欠けるため、さらに界王拳を発動!
カリフラを吹っ飛ばします。
さすがに界王拳まで使えばね。
そして改めてジレンの強さを再認識しました!
神の力であるブルーの20倍界王拳ですら叶わないっておかしいでしょ。笑
ボロボロになりながらも立ち上がるカリフラ。
カリフラが気功波を放ち、悟空がかめはめ波でそれを迎撃。
二人の視界を遮る砂埃。
その瞬間カリフラが悟空の背後を取り、ミルコばりのハイキックが悟空にヒット!
悟空は気絶してしまいます。
まさかの逆転劇!
しかしふらつきながらも立ち上がる悟空!
悟空「まだだ!まだ終わらねぇぞ!」
とどめを刺そうと気功波を放つケフラ。
直撃・・・するはずがそれをギリギリ躱す悟空。
ん??
ここで身勝手の極意発動キター!!
今回はここで終了です!
身勝手の極意はジレンとの戦いまで発動しないと思っていたからかなり予想外でしたけど、これはこれで楽しみ!
悟空はここで身勝手の極意をマスターし、自由に変身できるようになるのでしょうか!?
この状態になったということはケフラに勝ちはないでしょう。
先が見えたな。ふっ。
次回は
「逆転の兆し!身勝手の極意が大爆発!!」
です。
ではでは!
楽しめた方、参考になった方はポチッとしてもらえると嬉しいです!
↓
- 関連記事
-
- 11/19 ドラゴンボール超(宇宙サバイバル編その39) (2017/11/25)
- 11/12 ドラゴンボール超(宇宙サバイバル編その38) (2017/11/12)
- 11/5 ドラゴンボール超(宇宙サバイバル編その37) (2017/11/06)
コムダイシ(07/01)
節約ドットコム(06/30)
コムダイシ(06/04)
コムダイシ(04/06)
節約ドットコム(04/06)
コムダイシ(03/15)
コムダイシ(03/15)