
前回は第17号と18号が第2宇宙のリーダー格、リブリアンを見事倒しましたね!
愛愛うるさいから早く脱落しないかなーと思っていたのでようやくです。
お猿さんかよ!
こんな雑魚キャラを残すならヒットを長く残して欲しかった。
今回は第2宇宙と第6宇宙の残り戦士と第7宇宙の戦士が戦うようです。
今回は
「加速する悲劇 消えゆく宇宙・・・」
です。
悟飯&ピッコロタッグと相対する第6宇宙の戦士、サオネル&ピリナ。
サオネルとピリナ・・・
ナメック星人だからカタツムリ系だと思うけど由来が全くわからない。。。
誰かカタツムリに詳しい人は教えてください。笑
どうやらこの二人、第6宇宙のナメック星人大多数と同化してこの試合に臨んでいるらしい。
ピッコロがネイルや神様と同化しましたが、あれと同じです。
果たして勝つことができるのか!?
一方で悟空は第2宇宙の戦士、ジーミズ、ザーブド、ザーロインとの戦いです。
ステーキが食べたくなってきました。。。
リブリアンなき第2宇宙ですから余裕かと思いきや、第2宇宙の人々からの声援によりパワーアップする三人。
またこれかよ!
もういいよ!!
一応パワーアップしたらしい。
そこへ17,18号コンビがやってきて3対3の戦いへ!
・・・
・・・
・・・
見事悟空たちが勝利!
戦いを省略した理由は察してください。笑
悟飯&ピッコロコンビは同化したサオネル&ピリナコンビに苦戦しますが、アルティメット悟飯が二人を足止めし、ピッコロが魔貫光殺砲でトドメを刺すという理想の形で勝利!
その結果、第2宇宙と第6宇宙は消滅です。
消える間際のシャンパとビルスのやりとりが印象的でした。
シャンパ「おい、兄弟!」
ビルス「・・・」
何も言わずあっかんべーをするシャンパ。
その後消えてしまいました。
今まで散々いがみ合っていた二人なだけに最後まで本心を見せることはありませんでしたが、シャンパからの無言のエールにも感じますね!
大好きな女の子に嫌な態度をとってしまう男の子のような、そんな感じですかね←多分違う
今回はこれで終了です。
意外と早く第6宇宙も消滅してしまいましたね!
もうどの宇宙が残っているのか正直よく覚えていない。笑
でも残りのバトルで盛り上がるのはジレンとの戦いだけでしょうから、他は前座みたいなものでしょう。
ジレンとの再バトルが今から楽しみであります。
次回は
「回避不能!?ステルス攻撃の猛威!!」
です。
次回も楽しみにしていましょう!
ではでは!
楽しめた方、参考になった方はポチッとしてもらえると嬉しいです!
↓
- 関連記事
-
- 12/10 ドラゴンボール超(宇宙サバイバル編その42) (2017/12/11)
- 12/3 ドラゴンボール超(宇宙サバイバル編その41) (2017/12/03)
- 11/26 ドラゴンボール超(宇宙サバイバル編その40) (2017/11/26)
このコメントは管理者の承認待ちです