
前回は第3宇宙の戦士であるコイツカイ、パンチア、ボラレータが合体し、コイチアレータとなりましたね!
その後悟飯のかめはめ波で倒したかのように見えましたが、しぶとく残っているコイチアレータ。
さらに秘策があるようです。
果たしてどうなるのでしょうか?
今回は
「総力戦!究極の4体合体VS第7宇宙総攻撃!!」
です。
コイチアレータの生みの親、ドクターパパロニから何やら怪しい光が。
パパロニ自体怪しさと胡散臭さしかありませんけど。
そしてなんとコイチアレータと合体してアニラーザが誕生!
もはや名前に名残が全くありません。
しかもあの名前からなぜラザニアが出てくるのか謎です。
それは置いておいてフォルムが超魔ゾンビみたいですね←ダイの大冒険ネタ
コイチアレータの原型が全くないという・・・
でもどうせ雑魚キャラだろ??
と思っていたのですが、何やら様子がおかしい。。。
ベジータ「貴様の強さが本物かどうかこのベジータ様が確かめてやる!くらえ!ビッグバンアタック!」
バン!
な、なんとビッグバンアタックがあっさりと弾かれてしまいましたよ!
これはベジータ的には若干恥ずかしいですね!
その後アニラーザが攻撃を仕掛けますが、とてつもないパワーとスピード!
こんなナリなのに。
そこで撹乱させるために残った5人でアニラーザに多方向から同時攻撃を仕掛ける悟空たち。
しかしアニラーザに返り討ちにあってしまいます。
どうやらコウモリのように超音波を発して敵の位置をつかんでいるようです。
なので5人で同時攻撃をしても位置が把握されてしまうので超スピードで返り討ちに遭ってしまったという原理です。
さらにアニラーザの猛攻は続きます。
今度はパンチがワープして飛んでくるというチート能力を発揮。
ピッコロ「パワーで空間を歪めやがったんだ!」
こんな能力誰かも使っていたような気がするけど、思い出せない。笑
悟空がパンチをくらい場外に落ちそうになるもフリーザが悟空を蹴り戻して助けます。
確実に武舞台の外まで飛んでいったはずなのにフリーザは悟空を蹴り戻した後どうやって戻ったのだろうか。
まあいいか。
その後アニラーザの連続気功波攻撃によって17号がバリヤーを張るも徐々に押され場外へ落ちてしまった、と思ったところで18号が17号を蹴り上げ、逆に18号が脱落する結果に。
第7宇宙が残り5人になったところでアニラーザに翼が生え、マックスパワーの気功波で悟空たちを武舞台から落とそうとします。
最大パワーで反撃する悟空、ベジータ、悟飯、17号、フリーザ。
ここで17号が何かに気づき、一人バリヤーを張ってアニラーザに向かっていきます。
そしてアニラーザのおでこを全力でパンチ!
するとヒビが!
そこはアニラーザのエネルギー炉で損傷したことでパワーがダウンするアニラーザ。
その一瞬の隙を見逃さず見事アニラーザを撃破!
これで第3宇宙は全滅で消滅するのですが、本日一番驚いたのがここです!
モスコ「世話になったな!あばよ!」
な、なんと破壊神であるモスコの中から本当の破壊神が出てくるという。笑
なんだそりゃ!
一瞬の登場だけで消滅してしまいましたとさ。
今回はここで終了です。
残りは第7宇宙の5人と第11宇宙の3人だけとなりました!
ようやく最終決戦ですね!
ここからが本番といっても過言ではありません!
悟空はジレンを超えることができるのでしょうか!?
次回は
「己の誇りをかけて!ベジータ最強への挑戦!!」
です。
次回はベジータが主役みたいですね!
楽しみであります!
ではでは!
楽しめた方、参考になった方はポチッとしてもらえると嬉しいです!
↓
- 関連記事
-
- 1/7 ドラゴンボール超(宇宙サバイバル編その45) (2018/01/07)
- 12/24 ドラゴンボール超(宇宙サバイバル編その44) (2017/12/24)
- 12/17 ドラゴンボール超(宇宙サバイバル編その43) (2017/12/17)
コムダイシ(07/01)
節約ドットコム(06/30)
コムダイシ(06/04)
コムダイシ(04/06)
節約ドットコム(04/06)
コムダイシ(03/15)
コムダイシ(03/15)