fc2ブログ

2/11 ドラゴンボール超(宇宙サバイバル編その50)

DSC_0074_convert_20180211145458.jpg
前回はベジータが魔人ブウ戦の時より成長した姿を見せつけ、見事破壊神となったトッポを倒しましたね!
こんなカッコいいベジータは久しぶりです。
ベジータって圧倒的に勝つか圧倒的にやられるイメージしかなかったけど、今回はギリギリの戦いで勝ちましたからね!
いよいよ敵はジレンのみ!
倒せるのでしょうか!?
今回は
「迫りくる障壁!希望を託した最後のバリア!!」
です。

残り一人になったジレンは本来の力を解放するべく気を高めます。
DSC_0079_convert_20180211145520.jpg
なんじゃこりゃ!?!?
燃えてやがるぜ・・・
それに呼応するように前回気を使い果たしたはずのベジータも気力を振り絞りブルーを超えた姿で戦いに参加します。
悟空、ベジータ、17号の3人でジレンに襲いかかります。
しかしそれでもジレンには通用しないという・・・
一体ジレンの戦闘力はどれくらいなのか誰か教えてください!
全員返り討ちにしたとジレンが気を抜いたその一瞬、背後から17号が
DSC_0080_convert_20180211145530.jpg
17号「待て!いい物くれてやるぜ!」

超近距離からジレンに対して自分もろともダメージを受けるとわかっていながら爆発する17号。
どうせ通用しないんだろ〜と思っていると
DSC_0081_convert_20180211145541.jpg
なんとジレンの服に穴が!
さすがのジレンも超近距離から大技をくらうとダメージを負うようです。
今までの戦いの最中にも同じように近距離からの大技はあったような気がしましたが気にしない。
超近距離ってのが大事なのかな!笑
悟空とベジータでジレンの隙を作り、17号が大技を決める作戦を立てます。
しかし当然そんなに上手くジレンの隙を作れるハズもなく、結局3人とも返り討ち!
トドメを刺そうとするジレン。
しかし背後から

「キエエェェェェーー!!」

こ、この声は!
そう!帝王フリーザ様!!
トッポにやられて気絶していましたが、ここで復活です!

フリ「ここまであなた方にやられて好きにはさせませんよ!ルールなんて関係ありません!お前は俺に殺されるべきなんだぁぁーー!!!
DSC_0083_convert_20180211145550.jpg
ここでこのセリフキタ!!
説明不要のフリーザ様の名言ですね!
もし知らない人がいればドラゴンボールのフリーザ編を3回は読みましょう!
ジレンに向かっていくフリーザ。
しかしジレンは気迫のみで迫り来るフリーザの動きを止め、パンチを叩き込みます!
あっという間にまた気絶するフリーザ様。。。
フリーザが倒れた後は再び17号が立ち上がります。
そんな17号を見て、第11宇宙の破壊神ベルモッドが17号に質問します。
生き残ってどうするのかと、超ドラゴンボールを得てどうしたいのかと。
17号は家族でクルーザー旅行と答えます。
逆にジレンはどうなのか17号が尋ねるとジレンも叶えたい願いがあるようです。
するとその答えを聞いたベルモッドがジレンの過去を語り出します。
幼い頃のジレンが映し出されます。
DSC_0099_convert_20180211145600.jpg
完全にETだろこれ!!
今よりずっとこえーよ!
要約すると、ジレンは昔両親を悪党に殺された。
師匠となる男に助けられ、修行し、仲間も増えた。
再度悪党が襲ってきたので戦ったが、結局負けた。
また立ち上がろうとしたが仲間は誰一人ついてこなかった。
ここでジレンは仲間との信頼など無意味であり、強さこそが絶対だと悟った。
だから現在ここまで強さを追求できる、という内容でした。
その後再び戦闘が開始され、やられる17号。
ジレンが3人にトドメを刺すため、特大の気功波を放ちます。
それを悟空とベジータを守りながらバリヤを張る17号
DSC_0074_convert_20180211145458.jpg
17号「おい!孫悟空!ベジータ!クルーザーを諦めてやったんだ!感謝しろよ!まあ少しは休めただろ?誰かのために自分を犠牲にする、これも人間臭くていいな・・・」
DSC_0076_convert_20180211145510.jpg
17号は最後の力を振り絞り、自ら爆発してジレンの技を抑えたのでした。。。
それにより悟空とベジータはなんとか生き残ります。
17号カッコよすぎる・・・
ここで今回は終了です。

な、なんという17号の最後。
まさか自分の命に代えてまで悟空達を助けるとは。
17号の好感度が急上昇したぜ!
この死に様をみて何も感じないのは男じゃない!
悟空、ベジータ、なんとかしてくれ!
次回は
「気高い誇り最後まで!ベジータ散る!!」
です。
完全にネタバレやん!笑

楽しめた方、参考になった方はポチッとしてもらえると嬉しいです!


関連記事

コメント

名前

件名

メールアドレス

URL

コメント



管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

コムダイシ

Author:コムダイシ
詳しいプロフィール
The普通の人の普通の日記です。読んでいってやってくださいまし。

カテゴリ
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
訪問者様数

ページの先頭へ