fc2ブログ

観光その4 富山旅行日記③

IMG_0396.jpg


さて前回は富山市ガラス美術館に行ったところまで書きました。
ガラス美術館はコムのように芸術がわからない人は行かない方がいいという事がわかりました。笑

夜ご飯はお店を予約していたのですが、まだ時間があるのでもう少し散策してみようという事に。
名前はわかりませんが、「TOYAMA キラリ」のすぐ近くにある商店街のような通りを歩いてみる事にしました。

がっっ!!

ほとんどの店が閉まっているっ!ざわざわ・・・

土曜日の夕方だぞ??
でも店がたくさんあるので昔は栄えていたんだろうなぁ。。。
こういう商店街は色々お店があって便利で楽しいし、その地域独特の個性があるので頑張って欲しいところですね。


ブラブラして商店街を出た後、富山に来たら行ってみたかった場所へ!
そこは富山城!
コムは特に城の歴史や造りに詳しいわけでもないのですが、なんか城ってワクワクしません??
ですよね!しますよね!笑

商店街から歩いて5分程度で到着!
・・・
・・・
・・・
うん、到着。したのですが、、、

なんか思ったよりもかなり小さい。笑
IMG_0397_convert_20160312195555.jpg

大きさ的にはかなり大きい一軒家って感じである。

で、でもライトアップは綺麗だったからねっ!笑
ちょっと拍子抜けしたところで、夜ご飯の時間になりました。笑


予約していた店に行く事に。
そのお店は富山城から歩いて5分程度の距離にある「寿司正」というお店です。

コムが富山で食べたかった食べ物は、ブラックラーメン、そして鰤に白えびです!
いやー楽しみ!
特に白えびは以前富山に来た時に食べたのですが、かなり美味しかったのを覚えております。
コムの中でえび革命が起こりました←謎
伊勢海老と同じ位好きです。

その白えびがこちら
08.png

この白えびがかなりまいうーなのです!
それではパクッと一口・・・

うんまぁーーいっっ!!

見た目は甘エビに似ていますが、甘エビより段違いに甘く、味も濃厚なのです!
これだよこれっっ!
やっぱり白えびは最高です!

もっと関東でも手軽に味わえるようにならないかなぁ。。。
白えびよ!太平洋でも泳いでくれ!!←無理

次は寒ブリを注文!
したのです。。。はい。。。したのですが

今年は暖冬で不作っ!

圧倒的不作っっっ!!!

そのためブリはないとのこと。
はぁ。。。
今年一番のショックです。
しかしブリではなく、ガンド?ならあるとのことだったのでそちらをいただくことにしました。

ちなみにブリは出世魚なので大きさによって呼び名が変わります。
また地域によっても呼び名が違います。
コムは関東ですが、モジャコ→ワカシ→ハマチ→ワラサ→ブリ、こんな順番で学んだかな。
最初にハマチとブリが一緒の魚だと知った時は驚いたものです。笑
んで富山だとガンドと呼ぶようです。ワラサ位の大きさの時の呼び名だと思われます。


そのガンドを食べました。
もちろん美味しいのですが、やっぱり脂の乗りがあんまりだなぁ。。。
まぁ寒ブリの時期は12〜1月頃なのでもう時期が遅いのも影響してると思いますけど。

仕方ないかと思っていると、兄からオススメがあるから食べてみーと言われたものがありました。
それは「白子の昆布焼き」です。
IMG_0398_convert_20160316233749.jpg

これがめちゃくちゃ美味い!!
衝撃の美味しさといっても過言ではありませんでした!!

この昆布の旨味がめちゃくちゃ効いています!
もともと酒のつまみに最高な白子ですが、さらに昆布の旨味と焼いたことによる若干の焦げの味があわさって、超美味い!
旨味成分ありがとう!笑

ここでまた脱線しますが昆布には旨味成分グルタミン酸が大量に含まれています。
旨味成分とは甘味、苦味などと言われる味の総称です。
ちなみに三大旨味成分と言われているのが、グルタミン酸、イノシン酸、グアニル酸。
グルタミン酸は先ほど紹介した昆布、イノシン酸は鰹節、煮干し、豚肉、グアニル酸はしいたけなんかにたっぷり含まれています。

旨味成分は出汁にもよく使われたりしますよね!
ラーメンなんかも煮干しや昆布、しいたけなんかで出汁を取ったりするのがその証拠。
いかに旨味が大事かを表しています。

また旨味成分を発見したのは日本人です。
そのため旨味とは海外でそのまま「umami」として表記されるようです。
いやー日本人の舌がいかに繊細かわかりますよね!
その旨味を手っ取り早く得ることができるのが「味の素」なんかの旨味調味料というわけです。

その旨味をたっぷり含んだ昆布と白子を合体させることでこんなに美味しくなるとは!
これはかなりオススメです!
日本酒が進むことは間違いありません!
あーまた食べたい。笑

大満足で店を出たコムでした!

これで富山旅行でのメインはほぼ終わりですが、ちょっとおまけがあるので書こうと思ったけど疲れたからまた今度。笑
ではでは!

白えびや白子の昆布焼きが好き!または食べてみたいという人がいたらランキングポチッとしてもらえると嬉しいです。




関連記事

カテゴリ:観光  コメント:0

コメント

名前

件名

メールアドレス

URL

コメント



管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

コムダイシ

Author:コムダイシ
詳しいプロフィール
The普通の人の普通の日記です。読んでいってやってくださいまし。

カテゴリ
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
訪問者様数

ページの先頭へ