
日曜日に仕事でお客さんのところに行ったのですが、お礼に卵パックを頂きました!
奥久慈卵といって、職場の人に聞いたら結構レアらしい!
あまり市場には出回っていないようです。
アマゾンや楽天で検索してもヒットしないくらいですからね←試した
せっかくいい卵をいただいたので卵かけご飯にしていただくことに!
奥久慈卵のパッケージはこんな感じ
パカッと開くと
美味しそう!
これは楽しみですね!
割ってみました。
今日の夜ご飯はコンビニで奥久慈卵とコンビニで買ったチーズハンバーグ、その他惣菜です。
なんて贅沢な夜ご飯なんだ!笑
卵に醤油を入れます。
混ぜました。
ご飯にかけます。
かけました。
絶対美味しいでしょ!
それではパクッと。モグモグ・・・
・・・
・・・
うんまぁーいっっ!!
でも正直、生卵を食べたのがかなり久しぶりなので奥久慈卵がどのくらい優秀な卵なのかがわからない。笑
普通の卵より味がしっかりしている気がします←馬鹿舌
美味しかったのでご飯をおかわりしてもう一個食べてしまいました。笑
正直ハンバーグはいらなかった!笑
TKGは数年ぶりに食べたけど、美味しさを再認識したコムでしたとさ。
ではでは!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
卵かけご飯が好きな方、久しぶりに食べたいなと思った方はランキングポチッとしてもらえると嬉しいです。
- 関連記事
-
- 一番好きな蕎麦は「さがえそば」である (2016/03/29)
- たまごかけご飯(TKG)はやっぱり美味しい! (2016/03/15)
- 簡単栄養満点☆ひじき・野菜の炒め物、ご飯が進む肉とにんにくの炒め物を作ってみた (2016/02/17)
コムダイシ(07/01)
節約ドットコム(06/30)
コムダイシ(06/04)
コムダイシ(04/06)
節約ドットコム(04/06)
コムダイシ(03/15)
コムダイシ(03/15)